完全無料!授業料0円のプログラミング教室特集はこちら

「ブログネタがない」はありえない【解決方法は”キーワードからの逆算”です】

【SEO視点】ブログネタの作り方【ネタ切れ回避】

あぁ、ブログネタが思いつかないな…

もっとブログを書きたいけど、どうやってネタ探しをすればいいんだろう…?

 

こんなお悩みを解決する記事です。

結論から言って、「ブログネタがない…」はありえません。

 

ブログネタは永久に尽きることなく転がっているので、「ブログネタが思いつかない」と行き詰まってしまうのは、ネタの探し方を理解していないだけ。

 

ということで、本記事ではブログネタの探し方を具体的に解説します。

解決策を少しネタバレします。答えは “検索キーワードから逆算する” です。

 

検索キーワードは読者が実際に探している情報を見つけるためのヒントなので、キーワードからの逆算方法をマスターして、ネタ切れ回避しましょう。

 

スポンサードサーチ

 

ブログネタはなくならない。断言します。

ブログネタがなくならない理由

断言しますが、ブログネタがなくなることはありえません。

 

理由:世の中には、たくさんの疑問や悩みがあふれているから

 

ヒトがブログを読む理由。それは、今抱いている疑問や悩みを解決するため、もしくはヒマつぶしなどのエンタメ目的です。

少し大袈裟に言えば、「今日楽しかったできごと」でもブログネタになります。

とはいえ、芸能人でもないブロガーの今日の出来事を読む人は少ないので、ブログネタを探すときは世の中にあふれる疑問や不安を解決する題材を見つけましょう

その方法が、“キーワードからの逆算”になります。

 

「ブログネタがない」→「読者のニーズを理解していない」が正解

上記の通りなので、「ブログネタがないな…」と悩んでいる場合、正しくは「読者のニーズを理解していない」です。

読者の悩みから逆算して記事を書いていれば、ブログネタが尽きることはありえないので、読者の需要を理解して情報を供給してあげることができれば、問題は解決します。

逆に、この考え方ができていないと、「ブログネタがない…」と行き詰まってしまいます。

 

どんな記事なら読者のニーズを満たせるの?

読者のニーズを満たす記事は下記の通り。

 

  • 有益な記事:読むと勉強になる → 疑問が解決する
  • 読んでて楽しい記事:暇つぶしになる
  • 時事ネタ:世の中のニュースがわかる

 

大きく分けて、この3パターンにわかれますが、最初にお伝えした通り、芸能人でもないただのブロガーが暇つぶし記事を書くのは大変です。

時事ネタも時間と共に錆びれてしまうので、結論、ブログネタは“有益な情報”にすべきと言えます。

 

僕がこのブログで、「今日は映画を見ましたー。とても楽しかったです!」なんて発信しても誰も読まないし、ニュースだったらどこよりも早く最新情報を書き続けなければいけません。例えばですが、2020年、今さらタピオカミルクティーのニュースを書いても無意味です。

 

スポンサードサーチ

 

ブログネタ切れ回避の解決策 = キーワードでネタ探し

読者の興味を理解するたったひとつの方法

最初にお伝えした通り、「キーワード = 読者のニーズ」なので、キーワードから読者の悩みを明確にできれば、ブログネタが生まれます。

ぶっちゃけ、キーワードさえ判明すれば、記事は半分完成したようなものです。

 

読者のニーズを探って、提案する解決策を明確にする

 

記事を書く前の段階で、これだけはしておきましょう。

じゃないとネタ切れに悩みます。

 

スポンサードサーチ

 

SEOキーワードでブログネタを探す方法【具体例で解説】

【キーワードを探せ】ブログネタ切れの解決策

 

SEOキーワードからブログネタを探すために必要なステップは3つだけです。

 

ブログネタ探しの3ステップ

① 記事の目的をざっくり考える

② 読者が検索しそうなキーワードを考える

③ 実際にググりつつ、最適なキーワードを探す

 

上記の通り。

 

例えば、この記事を書くときの流れを上記ステップに当てはめるとこんな感じです。

 

①:ブログネタ切れを解決する記事を書こう

②:[ブログネタ切れ 解決策] こんなキーワードで検索しそうだな

③:[ブログネタ切れ 解決策] でググってみよう

 

これで、ブログのネタ切れに悩む人向けに解決策を提案してあげる記事のアイデアが生まれます。

ここをもう少し具体的に解説します。

 

① 記事の目的をざっくり考える

例えば、英語の勉強方法について、記事を書こうと決めます。

英語を独学でマスターする方法、TOEICで800点を目指す方法、おすすめの英語留学先などですね。

 

② 読者が検索しそうなキーワードを考える

とりあえず、自分の思った通りにキーワードを適当に考えればOKです。

今回は、単純に [英語 勉強方法] にします。

 

③ 実際にググってみて、最適なキーワードを探す

③ 実際にググってみて最適なキーワードを探す

 

たったこれだけで、8個もキーワードの組み合わせが出てきます。

 

[英語 勉強方法 社会人] なら、社会人向けにおすすめの英語学習法を提案

[英語 勉強方法 中学生] なら、自分が中学のときに経験した勉強法を交えつつ、学習方法を提案

[英語 勉強方法 本] なら、おすすめの英語勉強本を紹介

 

みたいな感じで、ネタはどんどん出てくるので簡単ですね。

 

ブログネタ探しのコツを深堀り

ちょっとだけ、SEOキーワードからブログネタ探しをするときのコツをお伝えしておくと、“自分の得意ジャンルから探す”です。

得意じゃないジャンルの記事を書こうとすると、かなりハードルが上がるので、経験や実績があるテーマや単純に自分が好きで書いていても疲れないテーマを選ぶとネタ探しが捗ります。

得意ジャンルを極めてブログにしていくと、アクセスアップにもつながります。

このあたりは「【ブログのPVを増やす方法】コツは強みを活かすことです【アクセスの稼ぎ方解説】」で解説しているので、ブログネタ探しのついでにどうぞ。

 

スポンサードサーチ

 

まとめ:ブログネタ切れはキーワードから逆算で解決

まとめ

本記事は以上です。

 

ブログのネタ探しは、SEOキーワードから逆算することで解決します。

理由は「キーワード = 読者のニーズ」だから。

ニーズを満たす情報を提供し続ければ、ブログネタは永遠に尽きません。

 

キーワードからブログネタを探しつつ、SEO対策もしていきたい人は「【SEOキーワードの基礎知識】分析・整理して想定読者に向けて記事を書く手順【SEO中級編】」や「【ロングテールSEOとは】キーワードの探し方とアクセスアップ効果を解説」もどうぞ。

 

おわり。