完全無料!授業料0円のプログラミング教室特集はこちら

アフィリエイト初心者におすすめの商材ジャンル10選

アフィリエイト初心者におすすめの商材ジャンル10選

アフィリエイトを始めたいけど、どんなジャンルを選べばいいかわからないな…。

初心者でも失敗しないジャンルってありますか?

ジャンル決めのコツとか、ASPの選び方とか、教えてください。

 

こんな疑問を解決する記事です。

 

本記事を読むとわかること

  • アフィリエイト初心者におすすめの商材ジャンルがわかる
  • 登録すべきASPがわかる
  • 商材ジャンルを選ぶコツがわかる

 

なお、先にお伝えしておくと、本記事はめちゃくちゃ長いです。

アフィリエイト初心者の方向けに丁寧に記事を書いたら1万1千字を超えました、、、。

ですので、冒頭からすべて読まなくてもOK。

目次を見て、興味ある部分から読むくらいで丁度いいボリュームだと思います。(もちろん、すべて読んでもらえたら僕は嬉しいですが、、、)

ちなみに、興味あるアフィリエイトジャンルを一通り読み終えたら、記事後半のアフィリエイトのコツも合わせて読んでもらえると、収益化までのイメージが湧きやすくなるかと。

 

自己紹介:僕はアフィリエイトで生活しています

アラサー男子 in L.A.

Twitterフォローしてね

ブログ歴:3年
SEO歴:3年
Google検索1位:30記事ほど
ブログ収益:6桁
ブログを書いて生活しています

 

当ブログは2019年に開設・収益化しました。

アフィリエイターとしては、遅れて参入した僕ですが、現在はアフィリエイト収益で生活がだいぶ楽になりました。

「アフィリエイトは終わった、、、新規参入は無理ゲー、、、」と嘆かれたりしていますが、個人的にそんなことはないと思います。

初心者でもちゃんとジャンルを選んでいけば、収益化はまだまだ可能だと考えているので、そんな観点も交えつつ、本記事で詳しく解説します。

 

スポンサードサーチ

本記事のもくじ

アフィリエイト初心者におすすめ商材ジャンル

アフィリエイト初心者におすすめ商材ジャンル

  1. 物販
  2. グルメ・食品
  3. 電子書籍(ノウハウ本 / コミック)
  4. 宅配サービス(食材 / クリーニング)
  5. 旅行
  6. サブスクリプションサービス
  7. メンズ向け商品・サービス(ファッション / コスメ)
  8. 英会話スクール
  9. プログラミングスクール
  10. 仮想通貨・NFT

 

1. 物販

物販アフィリエイトとは、主に“Amazonアソシエイト”や“楽天アフィリエイト”のことでして、Amazonと楽天で売られている商品なら、どんなものでも収益化につなげることができます。

どんな商品でもアフィリエイト可能なので、レビュー記事も書きやすく、商材選びに困ることはあり得ません

特に初心者のうちは、商材選びが割と高いハードルだったりするので、大きなメリットです。

また、読者のターゲットを絞る必要がないので、雑記ブログでも稼ぎやすいのも初心者アフィリエイターに嬉しいポイントと言えます。

 

難易度(かなり低い)
(1.0)
収益性(かなり低い)
(1.0)

 

物販アフィリエイトのデメリット

物販アフィリエイトのデメリットとしては、“報酬単価が低い”ことが挙げられます。

 

Amazonアソシエイトの報酬単価
紹介料率 商品カテゴリー
10.00% Amazonビデオ(レンタル・購入)、Amazonコイン
8.00% Kindle本、 デジタルミュージックダウンロード、Androidアプリ、食品&飲料、お酒、服、ファッション小物、ジュエリー、シューズ、バッグ、SaaSストアの対象PCソフト
5.00% ドラッグストア・ビューティー用品、コスメ、ペット用品
4.50% Kindleデバイス、 Fireデバイス、Fire TV、 Amazon Echo
4.00% DIY用品、産業・研究開発用品、ベビー・マタニティ用品、スポーツ&アウトドア用品、ギフト券
3.00% 本、文房具/オフィス用品、おもちゃ、ホビー、キッチン用品/食器、インテリア/家具/寝具、生活雑貨、手芸/画材
2.00% CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム/PCソフト(含ダウンロード)、カメラ、PC、家電(含 キッチン家電、生活家電、理美容家電など)、カー用品・バイク用品、腕時計、楽器
0.50% フィギュア
0.00% ビデオ、Amazonフレッシュ
2.00% 上記商品カテゴリーに含まれない商品

» 参照:アソシエイト・プログラム紹介料率表 別紙

 

Amazonアソシエイトの場合、報酬単価は上記の通りでして、一番高いAmazonビデオのカテゴリーで収益が発生したとしても、10%ほどしか報酬につながりません。

さらに、紹介料上限は1商品1個の売り上げにつき1,000円と定められているのもデメリットですね…。

というのも、たとえ20,000円のAmazonビデオが売れたとしても、2,000円ではなく、上限額の1,000円(5%)しか受け取ることができないからです。

 

楽天アフィリエイトの報酬単価

楽天アフィリエイトの報酬単価については、下記にスクショを貼っておくのでご参照あれ。

 

楽天アフィリエイトの報酬単価

» 参照:楽天アフィリエイト ジャンル別料金一覧

 

物販アフィリエイトにおすすめのASP

物販アフィリエイトには、もしもアフィリエイトがおすすめです。

 

理由:W報酬でボーナスがもらえる

理由:W報酬でボーナスがもらえる

 

もしもアフィリエイトには「W報酬制度」という独自のサービスがありまして、何をせずとも、通常収益に12%の上乗せボーナスが付いてきます

つまり、物販アフィリエイトで1,000円の収益を上げた場合、もしもアフィリエイトを通じて支払われる報酬額は1,120円になるということです。

物販アフィリエイトで得られる収益のひとつひとつは少額なため、W報酬制度でチリツモボーナスを少しでも多く得られるかどうかが、最終的な収益額の差につながると言っても過言ではありません。

 

物販アフィリエイトを始めたい人、すでに始めているけどもしもアフィリエイトには登録してない人は下記リンクよりどうぞ。

» もしもアフィリエイトを始める(登録無料・年会費無料)

 

2. グルメ・食品

グルメや食品も、初心者にはおすすめのアフィリエイトジャンルです。

SNS映えするのでインスタとの連携もしやすく、クリスマス、ハロウィンなどシーズンに合わせて収益化につなげやすいのが特徴です。

単価の高いレストラン予約案件をうまく活用すれば、収益が安定するのもグルメ系アフィリエイトの大きなメリットと言えますね。

 

難易度(低い)
(1.5)
収益性(低い)
(1.5)

 

グルメ・食品アフィリエイトのデメリット

グルメ・食品アフィリエイトのデメリットとしては、“市場の動きが小さい”ことが挙げられます。

グルメ系アフィリエイトでは、レビューアプリのインストールで収益発生の商材がありますが、すでに多くの人がぐるなびや食べログを利用しています。

そのため、強力なメリットがないと、わざわざアプリを乗り換える人は多くありません。

 

読者の行動エリアにも依存しがち

また、レストランなどは読者の行動エリアにも依存しがちです。

例えば、千葉に住んでいる読者が鹿児島のおすすめレストランの記事を読んでも、なかなか行動できませんよね。

読者が、①どこにいても、②誰でも、③いつでも、の3つが活用できない点は、物販アフィリエイトと比べても見劣りしてしまうのがグルメ・食品アフィリエイトのデメリットです。

 

レストラン予約で稼ぐなら地域を絞ろう

というわけで、僕がレストラン予約のアフィリエイト商材で収益化を狙うなら、読者の行動エリアを絞ります。

まずは、東京、次に大阪、福岡、、、みたいな感じで都市を広げていくと、きっと収益化もスムーズなはず。参考まで。

 

グルメ・食品アフィリエイトにおすすめのASP

グルメ・食品アフィリエイトにおすすめのASP

グルメ・食品アフィリエイトをするなら、バリューコマースがおすすめです。

 

理由:グルメ系案件が多い

理由は単純でして“グルメ・食品系の案件が圧倒的に多いから”です。

 

バリューコマース:グルメ・食品系案件

  • レストラン予約システム(一休.comなど)
  • レストランアプリ(食べログ・ぐるなびなど)
  • 食品お取り寄せ・デリバリー(JTBなど)
  • 高級スイーツ(松坂屋など)

 

他のASPでは取り扱いのないグルメ系商材が豊富なので、グルメ・食品アフィリエイトを狙う人はバリューコマースをどうぞ。

» バリューコマースを始める(登録無料・年会費無料)

 

3. 電子書籍(ノウハウ本 / コミック)

続いておすすめしたいのが、電子書籍です。

電子書籍界隈は、今、各企業がユーザーシェア拡大に力を入れており、なんとしてもユーザーを獲得したい企業が好条件で案件を掲載しているケースがあります。例えば、無料ユーザー登録で5,000円など。

「無料」というキーワードを使えば、比較的簡単に商材をアピールできるので、アフィリエイト初心者におすすめしたいジャンルです。

 

難易度(低い)
(1.5)
収益性(ちょっと低い)
(2.0)

 

電子書籍アフィリエイトのデメリット

電子書籍アフィリエイトのデメリットは“商材の数”です。

電子書籍サービスには限りがあります。100社とかあるわけじゃないので、、、。

つまり、電子書籍と合わせて、本のレビューを書いたりしていかないと安定性は低いので、「電子書籍サービスだけを紹介して簡単に稼ぐぜッ」というのは困難。

物販系アフィリと組みわせて、展開していくのが効果的です。

 

電子書籍アフィリエイトにおすすめのASP

電子書籍アフィリエイトにおすすめのASP

電子書籍アフィリエイトの案件は、A8.netがもっとも多い印象。

とはいえ、ジャンル的にはバリューコマースでも、今後取り扱いが増えそうと予測します。

 

Amazon・楽天も対象

もちろん、物販におすすめのAmazon(Kindle)や楽天(Kobo)も、商材の対象内なので、物販とうまく組み合わせができれば、収益化の幅は大きく広がります。

書籍そのものの物販は、もしもアフィリエイトでW報酬を狙いつつ、電子書籍サービスへの登録はA8.netバリューコマースで促す、みたいな感じですね。

電子書籍アフィリエイトをやるなら、この3つを組み合わせて使いましょう。

» もしもアフィリエイトを始める(登録無料・年会費無料)
» A8.netの申し込みページはこちら
» バリューコマースに無料で登録

 

4. 宅配サービス(食材 / クリーニング)

自宅にいながら、さまざまなサービスが受けられる“宅配サービス”も狙い目です。

特に最近だと、フードデリバリー事業の成長は凄まじいですよね。

僕たち人間は、一度便利だと気づいてしまったらなかなか手放すことができないので、“宅配は便利”と知ってしまった今、宅配サービスの需要がなくなることは低い予想されます。

すでにクリーニングや買い物など、各種デリバリーサービスが誕生し、今後の需要拡大も必至ですが、アフィリエイト業界では紹介されているブログ記事も少ないので、先乗りアフィリエイターとして立ち位置を築くのもありですね。

 

難易度(ちょっと低い)
(2.5)
収益性(ちょっと低い)
(2.5)

 

宅配サービスアフィリエイトのデメリット

競合サイトが少ないのはメリットですが、その分のデメリットとして、読者に提供できる情報も限られている点が挙げられます。

宅配サービスだけで記事を書くと、すぐに頭打ちになるはずなので、グルメ・食品アフィリエイトを組み合わせつつ、レビュー記事を増やすことで、少し楽に記事の幅を広げていけるかと。

宅配サービスアフィリエイトを狙うなら、お試しあれ。

 

宅配サービスアフィリエイトにおすすめのASP

僕が調べた感じだと、宅配サービスアフィリエイトの案件は、A8.netが充実していました。

ただし、他のASPもあまり差がない印象なので、それぞれを見比べて決めてもらうのが良いかもです。

» A8.netの申し込みページはこちら

 

5. 旅行

旅行関連の商材もアフィリエイトにはおすすめです。

ホテル予約とかだと報酬単価も良く、一件の成約で10,000円稼げる場合もあります。

旅行好きの人なら、現地に行ったことがある人にしかわからない情報が書けるため、過去訪れた国や都市の情報を盛り込みつつ、他ブログと差別化が簡単。

旅行好きな人は多いので、読者も獲得しやすく、時代に関わらず安定した需要が見込めます。

 

難易度(ちょっと高い)
(3.5)
収益性(ちょっと良い)
(3.5)

 

旅行アフィリエイトのデメリット

旅行アフィリエイトは競合サイトも多いので、その中で勝負していかなくてはいけません。

キーワードから読者のニーズを分析するスキル、適切な情報を提供するライティングスキルが求められるので、アフィリエイトをしながら、SEOやWEBライティングのスキルアップが求められます。

とはいえ、どんなジャンルであっても、アフィリエイト成功のためには最低限のスキル習得は必須なので、まずは自己成長のつもりで取り組むのがいいんじゃないかなと思います。

 

旅行アフィリエイトにおすすめのASP

旅行アフィリエイトをするなら、A8.netバリューコマースは必須です。

楽天トラベルはもしもアフィリエイトにあるし、マイナーな旅行ジャンルを狙うなら、afb(アフィb)が充実しています。

» A8.netの申し込みページはこちら
» バリューコマースに無料で登録
» もしもアフィリエイトを始める(登録無料・年会費無料)
» afbなら報酬は消費税分もお支払

 

6. サブスクリプションサービス

次におすすめなのが、月額料金制のサブスクサービスです。

NetflixやFulu、Amazonプライムなどが該当しますが、これ以外にもファッション、家電、子供用おもちゃなどジャンルは幅広く、報酬額も一件あたりおよそ2,000円以上と、比較的安定している案件が多いのが特徴です。

中には、“無料お試し期間に申し込み”だけで、報酬が発生する案件もあるので、成約のハードルを下げつつ、アフィリエイトができるのもメリットですね。

 

難易度(普通)
(3.0)
収益性(普通)
(3.0)

 

サブスクリプションアフィリエイトのデメリット

サブスクのデメリットは、まだ日本の市場が形成されていないこと。

新規サービスを受け入れてくれる若者をターゲットにすれば問題なしですが、それだけでは40代以降の読者層を取りこぼすことになります。

残念ながら、日本だと“毎月利用料が発生する”というのをマイナスに感じている人はまだまだ多いので、そういう人たちの心理的ハードルをいかに下げつつ、記事をかけるかがポイントになってきます。

 

サブスクリプションアフィリエイトにおすすめのASP

成長している市場だけあって、どのASPにも満遍なく案件登録されていますね。

もしもアフィリエイトだけ後手に回ってる感はありますが、A8.netバリューコマースafb(アフィb)アクセストレード、このあたりは充実しているので、全部登録しつつ、商材を見比べてみるのがいいんじゃないかなと思います。

» A8.netの申し込みページはこちら
» バリューコマースに無料で登録
» afbなら報酬は消費税分もお支払
» ◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード

 

7. メンズ向け商品・サービス(ファッション / コスメ)

ちょっと穴場感がありますが、実はメンズ向けの商材も初心者におすすめしたいアフィリエイトジャンルになります。

 

マーケティングは変わった:男性がターゲットになる時代

 

これまで、マーケティングのメインターゲットは女性であり、僕が日本の広告業界で働いていた時代、この理論は不可侵でした。

しかし、現代ではメンズ向け商品、メンズ専用サービスが急増しており、アフィリエイトジャンルでも“男性向け商材”が増えつつあることからも、市場の伸びが読み取れます。

商材にはコスメ、美容など、高単価なものが揃っているので、しっかり作り込みできれば高額報酬を期待可能です。

意外と穴場のジャンルですが、のんびりしているとライバルに先を越されるので、早めに動いたほうが良いジャンルでもあります。

 

難易度(ちょっと難しい)
(3.5)
収益性(高い)
(4.0)

 

メンズ向け商品・サービスアフィリエイトのデメリット

メンズ向け商品アフィリエイトのデメリットは、“競争率の高いマーケットに近い”です。

男性向けではあるものの、商材ジャンルは、美容・健康・コスメなど、競合ひしめく激戦区なものが多いので、その中を縫っていくSEOスキルが求められます。

これらジャンルの大半は、女性向けに書かれているので、男性向けというキーワードでしっかり認知されるようキーワードスキルを磨く必要がありますね。

 

メンズ向け商品・サービスアフィリエイトにおすすめのASP

メンズ向け商品・サービスアフィリエイトにおすすめのASP

美容・健康・コスメ系で、afb(アフィb)の右に出るASPはありません。

とにかく、美容関連ジャンルの案件が豊富なので、必ず登録しておきましょう。

» afbなら報酬は消費税分もお支払

 

8. 英会話スクール

続いては、英会話スクールです。

近年は、オンラインスクールのアフィリエイト案件も豊富で、成約条件も“無料体験”に設定されているものが多いので、比較的簡単にアフィリエイト成果が見込めるジャンルです。

自分で体験入学しつつ、レビュー記事が書けると、記事の信ぴょう性も高まり、アフィリエイトの成功率も上がるはず。

英会話学習のノウハウや留学系アフィリエイト商材との組み合わせがベストです。

 

難易度(ふつう)
(3.0)
収益性(ふつう)
(3.0)

 

英会話スクールアフィリエイトのデメリット

英会話スクールアフィリエイトのデメリットは、競合の多さです。

日本では、今も昔も英語需要はなくなりません。そのため、英語関連のアフィリエイターたちもすでに星の数ほど存在しています。

その中で勝ち切るのはハードと言えばハードですが、その一方で、「学生向け」「主婦向け」「ビジネス英語」「地域」など、様々な角度から読者層を見つけやすいのも英会話スクールアフィリエイトの特徴なので、ターゲット層さえ絞ることができれば、それほど難しくはないジャンルだと言えます。

 

英会話スクールアフィリエイトにおすすめのASP

英会話の市場は大きいので、どのASPにも多数の案件が掲載されています。

これじゃなきゃダメというのはないので、とりあえず大手ASPすべてに登録し、成果条件などを見比べつつ選ぶのがいいと思います。

» A8.netの申し込みページはこちら
» もしもアフィリエイトを始める(登録無料・年会費無料)
» バリューコマースに無料で登録
» afbなら報酬は消費税分もお支払
» ◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード

 

9. プログラミングスクール

プログラミングスクールは、アフィリエイトの定番と言ってもいいかもです。

案件も充実しており、成約条件も“無料カウンセリング申し込み”で3,000円程度のものから“各授業クラス申込み”で20,000円など、幅広く揃っているので、案件選びには困らないですね。

このジャンルは僕も参入しており、安定的に収益が発生しています。

 

難易度(高い)
(4.5)
収益性(ちょっと高い)
(4.0)

 

プログラミングスクールアフィリエイトのデメリット

プログラミング系アフィリエイト、最大のデメリットは、記事の著者にもプログラミング知識が必要なところですかね。

プログラミングの基礎知識でもいいので、身につけておかないと、説得力ある記事を書くことができません。

「HTML、、、?なんすか、それ?」の人がプログラミングスクール紹介の記事を書いても、説得力ゼロなので、アフィリエイト収益も期待ゼロです。

 

プログラミングスクールアフィリエイトにおすすめのASP

プログラミング系商材探しで、僕が使っているのはもしもアフィリエイトと、A8.netです。

もしもアフィリエイトの場合、W報酬で12%ボーナスが付くので優先しつつ、拾いきれない案件をA8.netで回収するイメージで使い分けています。

» A8.netの申し込みページはこちら
» もしもアフィリエイトを始める(登録無料・年会費無料)

 

10. 仮想通貨・NFT

最後は、仮想通貨・NFT(Non-Fungible Token)です。

今後確実に伸びる業界なので、長くアフィリエイトを続けるなら、今参入しておいて損なしだと思います。

仮想通貨取引所の無料会員登録などが、アフィリエイト対象になっているので、仮想通貨やNFTのノウハウを紹介しつつ、取引所の登録に誘導するように記事を書きましょう。

 

難易度(かなり高い)
(5.0)
収益性(かなり高い)
(5.0)

 

仮想通貨・NFTアフィリエイトのデメリット

仮想通貨・NFTアフィリエイトのデメリットは、“競合性の高さ”です。

金融・投資ジャンルに近いため、メジャーリーガー級のアフィリエイターたちがゴロゴロいます。

そこで、おすすめな戦略のが、読者と同じ初心者目線で記事を書くです。

金融・投資ジャンルのアフィリエイト記事って、まったく知識のない初心者からしたら難しすぎることが割とあるので、そういった人たちに向けて、同じく初心者目線で基礎の基礎から記事にしてあげると、NFT初心者の読者層を獲得しやすくなります。

 

仮想通貨・NFTアフィリエイトにおすすめのASP

仮想通貨・NFTアフィリエイトにおすすめのASP

現在、仮想通貨取引所の案件を取り扱っているのは、、A8.netアクセストレードのみです。

今後、他社ASPでも取り扱いが始まるとは思いますが、まずはこの2つから始めましょう。

» A8.netの申し込みページはこちら
» ◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード

 

スポンサードサーチ

初心者向けアフィリエイトジャンル選びのコツ

初心者向けアフィリエイトジャンル選びのコツ

初心者におすすめのアフィリエイトジャンルを10個ほど紹介しました。

引き続き、アフィリエイト初心者がしておくべき知識と、ジャンル選定のコツを解説します。

 

アフィリエイト難易度が高いジャンル

  1. 美容・化粧・ダイエット
  2. 金融・投資・株式
  3. 就職・転職
  4. 不動産
  5. 買取・中古
  6. 看護・介護
  7. 恋愛・結婚・出会い系
  8. ノウハウ・情報商材

 

結論から言って、これらのジャンルは競合性が高く、難易度も高いです。

ちょっと専門的な話をすると、Googleが定めるYMYL領域に触れている、美容・金融などで検索上位を取るのはほぼ無ゲーなので、初心者は絶対に手を出さないようにしましょう。(手を出してもいいですが、99.9%失敗します、、、)

 

アフィリエイト商材ジャンル:決め方のコツ

  • ターゲットを絞りやすい
  • 新陳代謝が良い
  • 紙媒体に情報が溢れている
  • 新規参入事業

 

アフィリエイト初心者は、これらの点を意識しつつ商材探しをすると、比較的簡単に自分に合ったジャンルを見つけることができます。

ひとつずつ解説しますね。

 

ターゲットを絞りやすい

アフィリエイトでは、どれだけ読者を絞り込めるかが鍵でして、読者が記事を読んだときに「これ、まさに自分が必要としていた情報だ!」と思わせなければいけません。

ターゲットを絞りやすいとは、具体的に下記のような感じです。

 

[英会話スクール] [主婦向け] [横浜市]:横浜在住、主婦向け

[英会話スクール] [ビジネス] [オンライン / 24H]:ビジネスマン向け、いつでもどこでも

[英会話スクール] [子ども向け] [イギリス人講師] :子ども向け、外国人講師

 

英会話スクールひとつを取っても、これだけの読者層に向けて記事を分けることが可能。

そのスクールのメリットだけをツラツラと記事にしても、どんな人におすすめなのか、なぜおすすめなのか、が絞れていないと、読者は「それで?結局、自分に合っているの?」状態になってしまうので、ターゲットを明確にできる商材を選びましょう。

 

新陳代謝が良い

アフィリエイトでは、常に新しい情報が流れてくるジャンルが狙い目でして、特に物販アフィをするなら、ここは必ず押さえておきたいポイントです。

テレビ、家電、通信系などは、各メーカーが年に数回新商品を発表するので、その都度レビューするくらいの勢いで新情報を発信し続けましょう。

個人アフィリエイターが、大手メディアに勝つには、情報鮮度がめちゃくちゃ大切です。

 

紙媒体に情報が溢れている

紙媒体に情報が溢れているジャンルも狙い目です。

例えば、旅行情報は、いまだにネットより紙のほうが優れています。

地球の歩き方、るるぶ、ロンリープラネット等、ネットでは拾いきれない細かな情報が紙メディアには存在するので、それらを拾いつつ、まだ手つかずの情報を発信し続けることで、他ブログと差別化でき、オンリーワンのポジションを取ることができます。

 

新規参入事業

誕生したばかりの事業や業界は、ブルーオーシャンの可能性大です。他社が手を回す前に先駆けてポジションを取れれば、バズるのも夢じゃありません。

本記事で紹介したジャンルだと、電子書籍や仮想通貨などですね。

とはいえ、もたもたしていると、大手メディアに先を越されて巻き返すのはほぼ不可能になるので、新規参入ジャンルでアフィリエイト勝負するならスピード感が命です。

 

それでもジャンルが決められない人は…

それでも、自分が勝ちきれそうなアフィリエイトジャンルが見つからない人は、とりあえず雑記ブログがおすすめです。

Amazonや楽天の商品レビューをしつつ、アフィリエイトできそうな商材を見つけたら記事にする、というのを繰り返していくうちに、自分の専門性が見えてくるので、まずはジャンルを絞らず、とにかく記事を書くのみです。

 

雑記ブログに慣れたら

雑記ブログで、ある程度アフィリエイトに慣れたら、特化ブログにシフトしましょう。

特化ブログのほうが情報性に優れているので読者の信頼を勝ち取りやすく、結果としてアフィリエイト成果が出やすいです。

 

アフィリエイト初心者におすすめASP

 

アフィリエイト初心者におすすめのASPは上記の通り。

いずれも、無料で、誰でも、今すぐ登録することができます。もちろん、年会費等も掛かりません。

なかでも、A8.netはブログなしでも登録可能なので、アフィリエイトをやるか悩んでいる人でも、まずは登録しつつ案件を覗いてみることもできます。

もしもアフィリエイトも審査無しで登録可能なので、初心者は必ず登録しておきましょう。

その他のASPには登録審査がありますが、公序良俗に反していないブログであれば問題なく通過するので、ブログを作ったら必ず登録することをお忘れなく。

 

商材選びの窓口は広く取っておく

それぞれのASPには、案件取り扱いが多い“得意ジャンル”、少ない“苦手ジャンル”があります。(金融系ならアクセストレード、美容ならafbみたいな。)

とはいえ、商材選びの窓口はできるだけ広く持っていたほうが良いので、ブログのジャンルに関わらず、すべてのASPに登録しておくことをおすすめします。

実際に、当ブログに美容系記事はゼロですがafbにも登録済みで、他ASPでは拾えない商材も見つけることができました。

 

スポンサードサーチ

まとめ:まずは興味あるジャンルから始めよう

まとめ

本記事は以上です。

初心者におすすめのアフィリエイトジャンル10個と、それぞれのおすすめASPを紹介しました。

おさらいしておくので、まずは自分の興味あるジャンルからはじめてみましょう。

 

初心者におすすめのアフィリエイトジャンル

  1. 物販
  2. グルメ・食品
  3. 電子書籍(ノウハウ本 / コミック)
  4. 宅配サービス(食材 / クリーニング)
  5. 旅行
  6. サブスクリプションサービス
  7. メンズ向け商品・サービス(ファッション / コスメ)
  8. 英会話スクール
  9. プログラミングスクール
  10. 仮想通貨・NFT

 

おすすめASP

 

必ずしも、自分が選んだジャンルで稼げるとは限らないので、まずは3つくらいに絞りつつ、セルフバックを使って稼ぐ感覚を身につけるのもアリです。

アフィリエイトを学びつつ、自己収益も発生するのでおすすめですよ。

おわり。