フリーランスになって、一人で稼いでいきたいな。
毎日パジャマで仕事できたら最高なのに。
毎日会社に通うのがイヤで、家で一人で稼げる仕事がしたい人向けの記事。
本記事では、一人で出来るおすすめの在宅ワークを解説します。
本記事を読むとわかること
- 一人で稼げる在宅ワークがわかる
- それぞれの仕事に必要なスキルがわかる
- どれくらい勉強すれば、スキルが身につくかがわかる
- それぞれの仕事の難易度がわかる
- その後のキャリアがわかる
なお、本記事は基本的に、一人で稼いでいきたい人向けに在宅ワークを解説する内容になっていますが、サラリーマンを続けつつ、副業としてもおすすめの仕事になってるので、お小遣い稼ぎをしたい人も参考になると思います。
本記事を書いている僕もフリーランスになってから5年が経ちまして、現在は基本的に一人で稼いでいます。
これから紹介する在宅ワークもひと通り経験してきたので、経験者の意見として読んでいただければ幸いです。
スポンサードサーチ
本記事のもくじ
一人で出来るおすすめの仕事7つ【これから稼げる仕事を厳選】
さっそくですが、一人で出来るおすすめの仕事7つを紹介します。
一人で出来るおすすめの仕事:7つを厳選
- 動画編集
- プログラミング
- グラフィックデザイン
- オンラインマーケティング
- ウェブライティング
- 翻訳
- ブログ・アフィリエイト
上記の通り。
これらの仕事は、受注から納品までを、一人で、自宅で、完結することができます。
それぞれを深堀り解説する前に、まずは上記の仕事を2種類に分類します。
- クライアントから受注して納品する仕事:①動画編集〜⑥翻訳
- 自分で情報発信してお金を稼ぐ仕事:⑦ブログ・アフィリエイト
クライアントから案件を受注して納品する仕事とは、お客さんからお金をもらって、その人の代わりに自分のスキルを使い作業する仕事です。
いっぽう、自分で情報発信して稼ぐ仕事は、手持ちのスキルそのものをお金に変換して稼ぐ仕事になります。
お金を受け取る流れが違うので、ここは軽く理解しておいてください。
1. 動画編集(YouTube動画制作)
もはやYouTubeは世界最大のメディアですね。
世界最大のメディアとなれば、もちろんおカネも絡んできます。
たくさんのYouTuberが活躍していますが、動画編集は割と時間が掛かるので外注している人も多いです。
動画編集の仕事は、そんなYouTuerをクライアントとして、動画を切り貼りしたり、テロップを入れたり、効果音を入れたりする仕事になります。
動画編集と言っても、映像クリエイターのように高度なスキルが求められる仕事ばかりではないのがYouTube動画の特徴でして、作業の多くはテロップや効果音を入れる、動画の無駄な部分を削除するくらいの簡単なものです。
これくらいなら、誰でもすぐに出来るようになるので比較的かんたんにマスターできるスキルです。
パソコンが使える人なら、動画編集ツールの使い方を覚えるだけで、ほぼ問題なくおカネが稼げるようになるはずです。
動画編集の詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
動画編集スキルの詳細を簡単にまとめるとこんな感じ。
- 難易度:★☆☆☆☆
- 学習期間:1ヶ月
- 始め方:自分のチャンネルを作る
- 学習方法:動画編集ソフトの使い方を学ぶ
- 成果が出るまで:1ヶ月
- キャリア:メディアエディター・ディレクター
難易度は低めで、1ヶ月も手を動かせば、おカネが稼げるスキルは身につきます。
最初にすべき行動としては、まず自分のチャンネルを作ってYouTube動画を知ることですね。
YouTubeの管理画面から字幕を入れる機能もあるし、動画アップロードの仕方や管理画面の仕組みなどを理解しておくといいと思います。
動画編集スキル:習得の方法
YouTubeのことを知りつつ、スキルアップもしましょう。
高度な動画編集には、Adobe Premire Pro(アドビ・プレミアプロ)や、FInal Cut Pro(ファイナルカット・プロ)といった映画制作でも使われるようなソフトが必須ですが、字幕挿入や素材の切り貼りであれば、簡易ソフトでも可能です。
このようなソフトは高額なので、いきなり手が出ない人も多いと思います。
安くて使い勝手の良いソフトを見つけたので、気になる人はこちらをどうぞ。
> 簡単操作が自慢の動画編集ソフト GOM Mix Pro(ゴムミックスプロ)
動画編集ソフト値段比較
価格・ライセンス | |
GOM Mix Pro | $33(40%オフ)※通常価格$55 買い切りで、一回購入すれば無期限で使えます |
Adobe Premire Pro | 2,728円(税込)/月 サブスクリプション式で、毎月の費用が発生します |
Final Cut Pro | 36,800円 買い切りで、一回購入すれば無期限で使えます |
1ヶ月もすれば基礎的な知識は身につくので、あとはどんどん仕事を受注しつつ、おカネを稼ぎながらスキルアップしていけばOKです。
GOM Mix Proを使う場合、初期費用は33ドル(3,800円くらい)なので、動画編集の仕事を1つ受注すれば元が取れる価格帯ですね。
本格的に動画編集を学びたい人向け
本格的に動画編集を学びたい人はスクールに通うのが効率的です。
クリエイターズジャパンなら、オンライン講座で動画制作の基礎から学べます。
値段も79,800円(税込)と、スキル習得系のスクールにしては格安です。クレカ決済なら24ヶ月分割払いもでき、月額3,325円ほど。
無料で利用できるオンラインサロン特典(最初の2ヶ月)もついてくるので、本格的な動画編集を学んで、フリーランスでガンガン稼いでいきたいという人にはおすすめの内容になってると思います。
興味がある人は下記よりどうぞ。
> 最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】
2. WEBプログラミング
WEBプログラミングはフリーランスの鉄板スキルです。
プログラミングと聞くと、難易度高めのスキルだと思われがちですが、実はそれほど高度なスキルは必要ありません。
3ヶ月も勉強すれば十分身につきます。
プログラミングができるようになると、ウェブサイトを自作できるようになったり、ブログをカスタマイズできるようになるので、仕事の幅が大きく広がります。
というのも、ブロガーの中には“記事は書けるけど、サイトのデザインは外注”みたいな人がたくさんいるからです。
ウェブは今後も伸びていく業界なので、プログラミングのスキルを習得しておけば、先10年は食いっぱぐれることがなくなると思います。
プログラミングの詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
WEBプログラミングのスキル詳細は下記の通り。
- 難易度:★★★☆☆
- 学習期間:3ヶ月〜半年
- 始め方:ブログを立ち上げる
- 学習方法:無料オンライン学習(ドットインストール・プロゲートなど)
- 成果が出るまで:半年〜1年
- キャリア:ウェブエンジニア・プログラミング講師
厳密にいうと、ウェブ制作のプログラマーと、システム開発エンジニアは別の職種です。
システム開発となると高度なスキルが必要ですが、ウェブ制作ならHTML、CSS、JavaScriptの3つを学べば独立可能です。
学習に必要な期間は3ヶ月に設定しました。
というのも、僕自身が3ヶ月で上記3つの言語を習得したからです。
プログラミング業界は、常に人手不足で仕事が溢れている状態でして、フリーランスでも仕事を受注しやすく、企業もフリーランスへ発注することが普通になっているので、仕事に困ることもないと思います。
ここでスキルを身につけておくと、将来的には複数のプログラマーを束ねるディレクターになったり、講師としてプログラミングを教えたりと、収入もアップしやすいです。
まずは自分でサーバーとドメインを契約してサイトを立ち上げ、練習台に使うのがベストだと思います。
プログラミングスキル:習得の方法
プログラミングは無料で独学できます。
無料で独学可能:おすすめサイト
上記3つのサイトで無料講座を終えれば、ある程度は知識が身につきます。
基礎さえ身につけてしまえば、あとは独学でもOKですが、プログラミングスクールに通えば、より短期間で効率的に学ぶことも可能です。
後々の仕事を受注したいなら、スクールに通いつつ早めにスキルを還元できる状態にした方がいいかもしれません。
【無料あり】おすすめプログラミングスクール:TechAcademy
TechAcademy(テックアカデミー)は、自宅からオンラインで受講できるプログラミングスクールです。
- Webアプリケーションコース(Ruby on Rails)
- PHP/Laravelコース
- Javaコース
- Pythonコース
- フロントエンドコース
- WordPressコース
- iPhoneアプリコース
- Androidアプリコース
- Unityコース
- AIコース
- データサイエンスコース
- Webデザインコース
- UI/UXデザインコース
- Webディレクションコース
- Webマーケティングコース
- 動画編集コース
- TechAcademy Pro(エンジニアへの転職を保証するコース)
こんな感じで多種多様の学習コースがありますが、僕のおすすめは、Webデザイン+Webマーケティングコースです。
フリーランスとして独立したい場合、マーケティングから制作までを一人で行える人は少ないので、両方身につけておくと付加価値が高まります。
”ただサイトを作るだけ”よりも圧倒的に稼げるようになるので、ついでにマーケティングの勉強もしておきましょう。
料金はこんな感じ。
(※キャンペーン割引は時期によって変動します)
1週間の無料体験があるので、まだ迷っているという人も安心です。
3. グラフィックデザイン
グラフィックデザイナーも、デザイン学校を出ていないとなれない仕事と誤解されがちですが、そんなことはありません。
僕もポスターデザインの仕事を請け負っていますが、僕自身、デザイン学校を出ているわけではなく独学でスキルを習得しました。
美術の成績が悪かった僕には無理だよ。
こう思う人もいるかもしれませんが、間違いです。
というのも、グラフィックデザインは芸術ではないから。
グラフィックデザインは情報整理がメインの仕事です。
情報を優先順位でまとめ、適切な場所に配置するだけでポスターやチラシは80%完成します。
あとは、Photoshopの技術を身につけて、自分が得意なテイストに仕上げるだけ。センスは必要ありませんよ。
デザインで求められるのは、“目的を明確化させる能力””ユーザーが見やすいレイアウト整理”なので、ここだけ身につければ誰にでも可能な仕事です。
グラフィックデザインの詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
グラフィックデザイナーになるまでの道のりは下記の通り。
- 難易度:★★★☆☆
- 学習期間:3ヶ月〜半年
- 始め方:クラウドワークスに登録する
- 学習方法:デザインソフトの勉強(Photoshop・Illustrator)
- 成果が出るまで:3ヶ月〜半年
- キャリア:フリーランスデザイナー
とりあえず、Photoshopとillustratorは使えるようになりましょう。デザインに必須のソフトです。
この2つさえあれば、めちゃくちゃプロ級のデザインまで作れるようになるので、他のソフトは必要ありません。
それぞれ2,728円(税込/月額)ですが、両方使えるコンプリートプランなら6,248円です。他のAdobeソフトもついてくるので、動画編集も一緒に勉強したい人はこちらの方がお得です。
プログラミングスキル:習得の方法
繰り返しになりますが、グラフィックデザインのコツは情報整理です。
世の中にあるポスターやチラシは、一見するとわからない情報整理のうえに成り立っています。
デザイン入門教室[特別講義] 確かな力を身に付けられる ~学び、考え、作る授業~
この一冊に、「デザインとは何か?」がまとまっています。
グラフィックデザイナーになるための入門書と言えるので、まずはこの一冊を読むところからどうぞ。
同時に、Pinterestなどで良いデザインにも触れておきましょう。
「このポスターはどうしてイラストを使っているのかな?」
「どんな人に見て欲しいデザインなんだろう?」
「もっとも伝えたい箇所はどこ?」
こんなところを意識しつつ眺めるだけで勉強になります。
#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン
Photoshopの勉強にはこの一冊をおすすめしておきます。
難しいスキルを使わずに綺麗なデザインを作れるテクニックが満載です。
クラウドワークスにも登録しよう
デザイナーになりたい人は、クラウドワークスに登録しておくと良いと思います。
デザイン案件がたくさんあるので、知識をインプットしたらアウトプットです。デザインは実際に手を動かすことで上達します。
4. WEBマーケティング
WEBマーケティングも個人で稼げる仕事です。
他の仕事と少しだけ違う点は、マーケティングには答えがないこと。
消費者ニーズ、市場動向など様々な知識や経験から最善の解決策を見つけ提案・実践していく力が求めらます。
マーケティング会社で働いている人が独立するなら、すでに知識と経験があるので問題ないですが、他業種からいきなり挑戦するのはハードルが高めです。
そういう人は、まず自分で発信するところから始めましょう。
ブログやYouTubeチャンネルを開設して、SNSの運用方法を学び、実戦を通じながら体験、ノウハウとして蓄積していくのが良いと思います。
少し難易度は高めですが、プロのマーケターになれば、稼げる金額も大きいです。
WEBマーケティングの詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
WEBマーケティングの仕事詳細は下記の通り。
- 難易度:★★★★★
- 学習期間:1年〜2年
- 始め方:自分のプラットフォームを持って試行錯誤してみる(ブログ・YouTube・SNS)
- 学習方法:自分でいろいろ運営してみる
- 成果が出るまで:2年〜
- キャリア:プロマーケター・コンサルタント
結論から言って、WEBマーケティングで稼ぐには、自分でいろいろ運営してみるしかありません。
そのなかで、グーグルアナリティクスの使い方やTwitterの運用方法を学んでいきましょう。
WEBマーケティング:習得の方法
おすすめのスキル習得方法は下記の通りです。
- ブログを開設する
- ブログを3万PVまで伸ばす
- Twitterで発信する
ブログを3万PVまで伸ばすのは割と大変です。
逆に言えば、3万PVまで伸ばせれば、ウェブマーケティングのスキルを習得したと言っても良いレベルなので、マーケティングの仕事を受注しても成果が出るはずです。
5. WEBライティング・セールスライティング
WEBライティングとは、ネット媒体で記事を書いておカネをもらうスキルです。
いっぽう、セールスライティングは、ネット媒体でモノを売る文章を書いておカネに変えるスキルです。
大手オンラインメディアも、外部ライターに記事を書いてもらっていることが多いので、そういった記事執筆案件を受注すれば食べていくことができます。
一流のライターになれれば、1記事で数万円稼げることもあり得る話です。
WEBライティングの詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
WEBライティングの詳細は下記の通り。
- 難易度:★★★★☆
- 学習期間:3ヶ月〜半年
- 始め方:クラウドサービスで仕事を受注する(ココナラ ・クラウドワークス・ランサーズなど)
- 学習方法:ブログの書き方を学ぶ
- 成果が出るまで:3ヶ月
- キャリア:ブロガー・ライター
「記事を書くだけ」と聞くと簡単に思えますが、ウェブライティングは奥が深いです。
セールスライティングになるともっと奥が深いです。
ですが、セールスライティングを学べば、嘘偽りなく、何でも売れるようになります。
「【セールスライティングとは】売れるアフィリエイト文章を書くコツ【完全版】」で、セールスライティングの極意を徹底的に解説しているので興味があればご覧ください。
WEBライティング:習得の方法
ウェブライティングを学びたいなら、まずはこの一冊をどうぞ。
それまでイマイチだった僕のブログライティングスキルを劇的に変えてくれた超良書です。
ポチらせる文章術:大橋一慶
この一冊を読んでおけば、記事を書いておカネを稼ぐ感覚が理解できます。
外部ライターとして活動していく場合も、”文章をおカネに繋げる意識”があると重宝されるはずです。
クラウドワークスにも登録しよう
ウェブライターの仕事は、クラウドワークスで受注できます。
というか、実績が何もない状態では、クラウドワークス空しか仕事が取れないと思います。
必ず登録しておきましょう。
6. 翻訳業務
もし、外国語喋れたり、読み書きができるなら、翻訳業務がおすすめです。
他の仕事と違い、翻訳の仕事では完成形が明確なので、クライアントと自分のイメージが共有できない、意思疎通が取れない、完成品のイメージが違った、などのコミュニケーショントラブルが少ないのが特徴です。
決まった物を決まった形で納品するだけなので、すり合わせなどの業務が少ない仕事と言えます。
翻訳業務の詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
翻訳業務の詳細は下記の通り。
- 難易度:★★☆☆☆
- 学習期間:半年〜
- 始め方:英語が楽かも
- 学習方法:外国語を勉強する
- 成果が出るまで:半年
- キャリア:翻訳家
翻訳スキル:習得の方法
もし、現時点で外国語を喋れるのであれば、それだけでも十分おカネを稼ぐことができます。
その反面、外国語の習得にはある程度時間も掛かります。
翻訳の仕事で食べていきたいなら、今から行動しましょう。
ちなみにですが、その国に居住経験があると自分に付加価値がつくと思います。
留学から翻訳会社に勤務みたいなケースはよくあるので、思い切って留学してみるのも大きな経験になるはずです。
通勤通学中にスマホでサクッと勉強したいなら、EEvideoというサービスがあります。
登録無料で、1,000個以上の英語動画を字幕付きで学べるので、移動中にも学習可能。
動画はジャンル別にも分かれているので、自分の興味がある動画から始めることもできます。
7. ブログ・アフィリエイト
成功すれば、底抜けに稼げるのがブログとアフィリエイトです。
「ブログは簡単に稼げる」とよく言われますが、一言だけ言わせてもらうと、ブログとアフィリエイトで稼ぐのは茨の道です。
とはいえ、ブログを始めると本記事で紹介したスキルのほとんどが網羅的に身につきます。
ブログで学べるスキル
- プログラミング
- ウェブマーケティング
- セールスライティング
- その他(SEOなど)
それぞれのスキルを習得しつつ、同時にブログも開設して実践するみたいな始め方が良いんじゃないかなと思います。
ブログ・アフィリエイトの詳細【難易度 / 学習期間 /成果が出るまで / キャリア】
ブログ、アフィリエイトの詳細は下記の通りです。
- 難易度:★★★★★
- 学習期間:1ヶ月〜3ヶ月
- 始め方:基礎をざっくり学ぶ。その後、自分のブログを作る
- 学習方法:実践あるのみ
- 成果が出るまで:1年
- キャリア:ブロガー・得意分野のマーケター・SEOコンサルタント
ジャンルにもよりますが、ブログで成果が出るには最低でも3ヶ月掛かります。
ブログだけで生活できるようになるには、最低でも1年はかかると思っておいたほうが良いです。
実際に、僕もブログ収入が安定するまでには1年以上かかりました。
そして、その間は毎日8時間以上ブログに向き合っており、時間にしたら3,000時間くらいです。
ブログ・アフィリエイトスキル:習得の方法
ブログを開設して、どんどん記事を書き、SEOを学んで実践していきましょう。
自分のブログなら失敗しても怒られることはありません。
自由にやって、自由に学び、失敗しても、スキルを転用すればOKです。
> 参考記事:WordPressブログの始め方【初心者でも失敗しない手順を解説】
スポンサードサーチ
【まとめ】一人で出来る仕事で稼ぎ、独立しよう
本記事は以上です。
もちろん、これ以外にも一人で出来る仕事はたくさんありますが、スタート費用や設備投資などを考えると、この記事で紹介した7つの仕事は割とコスパがいいんじゃないかと思います。
「自分でも出来るかな…?」と考え込むより、まずは興味があるところから気軽にはじめてみましょう。
少し勉強してみて、続けそうだったら本格的に取り組むくらいの気持ちでスタートすればOKです。
本記事で紹介した学習方法なら、初期投資を極力抑えて始めることができます。
明日の自分を変えるのは、今日の行動のみです。迷っていないで行動しましょう。
おわり。