「たまにはこんな企画もいいじゃない」と思ったので、ロサンゼルス 在住の僕が選ぶ、おすすめレストランを紹介していきたいと思います。
なお、ガイドブックとかには載っていないであろうローカルな場所を厳選したので、日本人どころか観光客もあまりいないような場所がメインになります。
今日は日本人が多く住む街としても有名なトーランス(Torrance)周辺のおすすめスポットです。
※隣町のGardena(ガーデナ)も含みます。
観光ではあまり訪れることもないエリアだとは思いますが、トーランス周辺に立ち寄る機会があれば参考にしてみてください。
なお、それぞれのリンクを貼ってあるので、レストランの詳細はアメリカ版ぐるなび、食べログのyelp(イェルプ)で確認してくださいm(_ _)m
スポンサードサーチ
トーランス周辺のおすすめローカルレストラン
1から10までありますが、順位ではありません。
場所で分けているわけでもありません。
完全ランダムの順不同です 笑
1. Eat at Rudy’s
ザ・ローカルなオープンカフェです。
テラス席(というかストリート席…笑)で食べるブランチはいい感じです。
2. Taco Sinaloa
ロサンゼルスに来たらメキシカンは食べましょう。
トーランス周辺ではここが断然オススメ。
ただ、店内はキレイじゃありませんので悪しからず。
ジュークボックスがあって、ザ・メキシコ的な音楽もプレイできますよ。
3. Keegan’s Sports lounge and grill
半オープンテラスのスポーツバー、キーガンズ。
外の席には暖炉もあって、雰囲気がいい感じです。
週末は軽いクラブ的なイベントをやっている場合もあるので、ゆっくり飲みたいときは平日を選びましょう。
バーなので身分証を忘れずに。入り口でIDチェックがあります。
4. Red Car
ここもかなりローカルなレストランですね。
キーガンズの近くなので、レッドカーでご飯食べて、キーガンズでビールは独身時代の定番コースでしたね。
5. The Pan
ガーデナにある、知る人ぞ知るローカルダイナーです。
オープン前からランチ過ぎは常に混雑しているので、できれば早めに行くようにしましょう。
スポンサードサーチ
6. The Dudes’ Brewing Company
数年前から密かなブームになっている地ビールが楽しめるお店です。
店内には巨大なビールタンクが置かれていて、インスタ映えするかも的なスポットですね。
ビールが飲めなくても、バエに飢えている人にはオススメです。
7. Eatalian Cafe
こんなとこにあるの?ってくらいくらい路地裏にあります…笑
倉庫を改装した、かなり広い店内ですが、常に全席埋まる勢いで混んでますね。
8. El Pollo Inka
日本ではあまり食べれないペルー料理のお店ですね。
近くにもう一箇所あるのですが、なぜか味が少し違います。
こちらのロケーションのがおすすめ。
甘くないバナナ、プランテンはご存知でしょうか。
その甘くないバナナを、最大限甘くソテーしたやつが美味です。
9. Sue’s Kitchen
アジアの味が恋しいなーと思ったらココで決まりですよ。
カウンターにある前菜みたいなやつは3種選べるのですが、僕のオススメはセロリ、豚肉(っぽい赤いやつ)、湯葉(みたいなやつ)です。
ちなみに、店員さんは英語喋れません。
指差しでメニューを伝えましょう。
10. Gardena Bowl Coffee Shop
小さなボーリング場内にあるレストランですが、これこそ本当のローカルスポットかも知れません。
ボリュームヤバめ。
店員は地元の短大生かなーという感じで、チップを少し多めにあげたくなります。
スポンサードサーチ
まとめ
まだまだ、紹介したいスポットはあるのですが、とりあえず今日はここまで。
トーランスにお越しの際、地元の人が行くとこに行きたいぜって際は、トライしてみてはいかがでしょうか。
では。