完全無料!授業料0円のプログラミング教室特集はこちら

アドセンス審査に通ったらすべきこと【合格メールが届いたらチェックしよう】

アドセンス審査に通ったらすべきこと【合格メールが届いたらチェックしよう】

おおおぉぉぉお!!!!

アドセンスに通ったぞー!!!

これで僕もブログ収益化デビューだ!

 

こんな感じで、アドセンスの審査を通過して明るい未来に一歩踏み出した人向けに、これからすべきことをまとめました。

今はアドセンスの審査に通過してウキウキ気分かもですが、必要最低限の準備は早めに済ませておきましょう。

合格メールを受け取った後すぐにやっておいたほうが良いポイントを解説するので参考にどうぞ。

 

アドセンス審査通過後にすべきこと3つ

  1. 収益の支払い先を登録する
  2. 利用規約・プログラムポリシーを100万回読み込む
  3. アドセンスの広告を貼る:効果的な掲載方法を知る

 

上記の3つについて深堀り解説します。

 

スポンサードサーチ

アドセンス審査に通ったらすべきこと【3つのポイント】

アドセンス審査に通ったらすべきこと【3つのポイント】

ここからが本題です。

アドセンス審査通過後にすべきこと3つを、それぞれ詳しく解説します。

この記事を読みながら全部済ませておけば、明日からアドセンスの収益が発生しますよ。

 

1. 収益の支払い先を登録する

まずはなんと言っても振込先の登録です。

アドセンスの支払い方法は下記の通り。

 

アドセンスの支払い方法

  • 小切手
  • 銀行口座振込
  • 単一ユーロ決済圏(SEPA)経由の銀行口座振込
  • Rapida
  • 電信送金

 

とはいえ、ほとんどの人が銀行口座への振り込みだと思います。

 

支払い先の設定方法

アドセンスで収益を受け取るための支払い方法は下記の手順で設定可能です。

 

  1. アドセンスの管理画面にログイン
  2. [お支払い][お支払い方法を管理] > [お支払い方法を追加]
  3. 銀行口座情報を入力
  4. [メインのお支払い方法として設定]にチェックを入れて[保存]

 

どこをクリックしたら良いかが見つけられないという人は下記のキャプチャをご参照あれ。

支払い先の設定方法

 

支払い方法について、もっと詳しく知りたい人はAdSenseヘルプ -お支払い方法をどうぞ。

 

2. 利用規約・プログラムポリシーを100万回読み込む

ブログで安定的に稼ぎたいなら、アドセンスの利用規約とプログラムポリシーを知っておかなければいけません。

というのも、利用規約またはポリシーに違反すると、せっかく通過したアドセンスのアカウントが凍結されたり、最悪の場合はアカウント剥奪されるからです。

アカウントが凍結されてしまうと、問題点を解決して復旧してもペナルティとして収益額がマイナスになる可能性もあります

 

アドセンスのプログラムポリシーは公式サイトで確認できますが、下記に簡単にまとめましたので参考にどうぞ。

 

AdSenseプログラムポリシー 違反行為

ざっと挙げて、アドセンスのプログラムポリシーに違反する行為は下記の通り。

 

  • 自分で自分の広告をクリックする
  • 広告クリックを促す文言を掲載する
  • ポリシーに違反するコンテンツを書く
  • 広告コードを変更する
  • 不適切な場所に広告を配置する
  • メニューやナビゲーションに広告を紛れさせる

 

詳細はAdSenseヘルプのプルグラムポリシーページで確認してください。

 

ムズカシイ…

せっかく審査に通ったのに、アカウントを停止されたくないよ…

 

こんな人向けに「【最悪アカウント停止です】アドセンスで無効なトラフィックを防止する方法」という記事を書きました。

参考になるはずなので、一度目を通しておくといいかもです。

 

アドセンス初心者にありがちなミス4つ

ちなみに、アドセンス初心者がやりがちなミスとして下記の4つが挙げられます。

 

  1. 自分の広告をクリックする
  2. 読者にクリックを促す
  3. 収益やPVがわかるようなスクショを貼る
  4. クリックプログラムに参加して違法クリックを稼ぐ

 

こちらについても理解しておくと、あとあとトラブルに巻き込まれる可能性が減るので、今のうちに勉強しておきましょう。

> 参考記事:【ブログ初心者要注意】Google AdSenseでやりがちな規約違反4選

 

アドセンス狩りについても知っておこう

今はめちゃくちゃ改善されたので、あまり気にしなくてもいいと思いますが、広告管理者への嫌がらせ行為(通称:アドセンス狩り)があることも理解しておいてください。

 

アドセンス狩りでよくある嫌がらせパターンとしては下記の2つです。

 

  1. 広告の大量不正クリック
  2. アドセンスコードの盗用

 

ひとつ目は、僕も実際に被害にあったことがある広告の大量クリックです。

誰かがあなたの広告を大量にクリックすることで、アカウント停止に追いやるというもの。

僕の場合は、アドセンスのアカウントが1ヶ月間停止されて収益がゼロになってしまいました…。

アドセンス狩りについても知っておこう_広告の大量不正クリック

 

ふたつ目は、第三者があなたの広告コードを入手し違法サイトに貼り付けることでポリシー違反にさせる”コードの盗用”です。

もしアドセンス狩りにあってしまった場合は、無効なクリックの連絡フォームからGoogleに問い合わせしましょう。

 

3. アドセンスの広告を貼る:効果的な掲載方法を知る

広告はアドセンスの規約に沿ったカタチで、読者の目に触れやすい場所に貼りましょう。

最終的にそれぞれのブログに最適化された場所に貼り付けるべきですが、最初のうちは読者がどの部分を読んでいるのかを細かく分析できるほどのデータも集まっていないと思います。

そこで、はじめてアドセンス広告を貼り付ける人におすすめの最善エリアを解説しておきます。

答えは”ゼット”と”逆N”です。

 

効果的なアドセンス広告掲載エリア

3. アドセンスの広告を貼る:効果的な掲載方法を知る_Z

3. アドセンスの広告を貼る:効果的な掲載方法を知る_N

 

ブログを読むときの人間の目線は、Z(ゼット)か逆N(エヌを逆さまにしたカタチ)で動きます。

何か目立たせたいものを掲載するときには、この目線の始点、折れる位置、終点に置くと良いと言われています。

なので、ブログ読者のページ内行動のデータが集まるまでは、とりあえずこの辺りに置いとくのが無難かなと思います。

 

ちなみに、ある程度PVを稼いで独自の読者データが取れるようになったら、広告の位置を変えてより効果的な掲載箇所を見つけることをおすすめします。

読者が自分のブログの中でどのように移動しているかを知るににはヒートマップを使うと便利です。

【無料で使えるヒートマップ】ClarityとAurora Heatmapでページを最適化」で、使い方を詳しく解説しているので参考にどうぞ。

 

スポンサードサーチ

まとめ:アドセンス審査通過後の初期設定はお早めに

まとめ

本記事は以上です。

アドセンス審査に通ったら、嬉しさと一緒にひと息つきたいところですが、初期設定を早めにしておくとその分収入も入ります。

ぜひお早めにどうぞ。

 

アドセンスに申し込んだけどなかなか返信が来ないなという人は「グーグルアドセンス申請後に合格メールが届かない?【審査が遅い時の対処法】」を参考にしてください。

おわり。